忍者ブログ

やってみなくちゃわからない

手描き・MMD MAD進捗状況専用報告所
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

息抜きに 

 ならかった。

 ぴったんの下半身の修正は今の所妥協して終わっているのです(上半身と合わせると不具合が出てくるのは分かっているので)が、上半身のあまりの酷さにどこから手をつけていいのか分からず、息抜きがてら可愛い女の子たちでライフを回復しようとした結果がこれです。



 表情も殆ど弄っていないはモーションも当初改変予定だった以下の三点も修正できていないはなので、正直『完成版』として前回のようにやれることはやり切ったと堂々と胸を張って出せなかったのですが、ちょっともう……時間・精神的な面等色々と無理だったのでアップロードしてしまいました。

《当初の最低修正予定》
・鶴ちゃんパンチラ回避 ←済
・お市髪貫通→抜けずにそのままのコンボ回避 ←済
・鶴姫、スカート貫通 お市、袖貫通回避 ←済
・鶴姫、いつき、孫市 立ち膝時の床へのめり込み、又は浮き回避←済
・手の胸へのめり込み
・腕を動かした時に動かない肩
・モデルに合わせて足幅変更

その他、言わないと分からない頑張った(?)点
・左→右に移動させた雲の動きに合わせて風向きを変更。
・風向きと桜の散る方向を同じ方向(左上前から右下奥へ)に。
・ステージが浮いている水場は風と関係なく奥→手前に流れ。


今回の最大変更点…お市の鋼体改変
お市鋼体
 少々見辛いですが、見てお分かりのように、
・上から3段目までの鋼体を箱→円柱へ(※1)
・再下段の鋼体『奥行』を0.5→0.3へ(※2)
・左肩の盾用鋼体『幅』『高さ』『奥行』を0.3/1.5/1→0.2/1/0.9へ(※3)
変更しました。
 何故引っかかるのだろう?と再生したり『常に演算』等でコマ送りしながら考えていて、ふと動いた拍子に鋼体と鋼体の間を抜けた(もしくは腕などの鋼体のない場所から回り込んだ)鋼体が、次のモーションに移った時に他の鋼体に挟みこまれて抜けれずに残っているのではないかと思ったので、比較的鋼体の形を変えても問題のなさそうな上3段を変更(※1)、腕や背に直接的に当たる4・5の鋼体は引っかかり軽減のために薄く(※2)、左肩の方へ顔を向けた時に引っかかって回り込む事が多かったため、楯鋼体をほぼ軸部分のみに変更(※3)させて頂きました。
 この他にも瞬間的にボーンで動きすぎないように引っぱったり髪の広がりを一時的に制御したりして髪の毛の胴体貫通を回避しました。……それでも演算具合によっては稀に腕に引っかかる(動画内でも右腕に一度引っかかっています。直ぐに外れますが)んですが……。

 また、前回のハートキャッチの時に載せ損ねた追加表情がこれ(↓)です。お市、にこ
 これに、もう一つ作った目(大)を組み合わせたものに、若干下向きに両目のボーンをキー操作して、笑うおひい様を作っています。
 両目を若干下に向けるのは、見ての通りこのままだと僅かに細めた目の輪郭によって瞳のハイライトが消え、とても怖い事になるからです。
 本来なら眉・目・リップのそれぞれに作るべきだと思うのですが、全部作ってから気づいた上に分け方が分からないのでこのまま行きます。


 今週末に離職するので、暫くの間製作は全く音沙汰が無いか、ストレスの反動で極端に多くなるかのどちらかと思われます。

 ……とりあえずいくつかある作りかけをアップロードしようにもまだ10数秒しか出来てないのが問題だよな……。一つなんてネタ出しただけでシナリオも出来てないし……。あ。PV風の方は、なるべく出すと決めたキャラクターをまんべんなく出す為に絵コンテ切る(と言ってもそんなに大したものではないのですが)事に決めました。

拍手[0回]

PR

モーション修正中 



 こんな感じで修正しています。右上から視点が右・左・上・下。
ビームマンP様のMultiMonitor(sm13640802)を使わせて頂いてます。

 ……ところで、配布する気はないのですが、例の妹が、出来たら今作ってる動画のEDに使うから欲しいって言って来てるんですよね……。他の方でも使いたい方とかいらっしゃるのでしょうかね?


 手描きは今右の親指の第一関節がペンを持ったり箸を持ったりすると痛むので、休止中です。

拍手[0回]

トレス挑戦中 



真剣じゃーの銀幕bang!EDトレスに詰まったのでトレス練習を兼ねてやってみた。
表情付けようかとも思ったけど、あえての無表情。だって三成だし。

……けど、↑のトレスでもだけどフレーム打ち過ぎだなぁ……う~ん……ゴチャゴチャしすぎて汚い。

とりあえず気付いた修正点。
・右足IK滑り修正
・センターボーンの動き方調整
・戻り時の右腕動き調整。



追記:動画で9時間って書いたけど、さっきぼんやり思い出してたら
1 途中で昼食取って、
2 花を取りに来たけど母と入れ違いになった祖母と40分くらい世間話して
3 夕食取って、
4 一度レンダリングしたもののどうにも気になった部分を直して再度レンダリングした

ので-2~3時間として、6時間前後くらいが正しい制作時間だと思います。
 だからなんだとも思いますが。

拍手[0回]

今できる精一杯 



 以前の日記で合間にやると言っていたMMDを上げました。
 どう演出するか悩んでいた所をぱっと思いついたのと、唯一終わりが見えていたのでそれに向かって走ってみました。それでもとろい作業(ファイル製作日時が1/4)だったのですが……。

【メモ】
・変更点
 4人とも→手を打つ、手でハートを作る、手を合わせて下ろす、拳の腰当て など修正
 かすが→動きから考えて髪が腕の後ろに回ったり手に当たったりするのを修正
     いつきと視線が合うよう修正
 いつき→かすがと視線が合うよう修正
 お市 →常に悲しげな顔が寂しかったので表情追加
     (追加方法を理解するのに数週間/でもかなり乱暴な追加の仕方だと反省)
     鶴ちゃんとハイタッチの掌が合うよう修正
 鶴姫 →お市とハイタッチが合うよう修正
     (heart!)時のポーズを元EDに近づけるよう修正
     スカート貫通・消失の原因になるポーズを消滅しないよう修正
     (JAPは数か所成功しましたが、完全にはしきれませんでした)

パーティクル→ベースに透明画像を使うのを今後忘れないようにする
      (1枚目製作時にうっかり忘れた←エフェクトでごまかして
       使ってしまったけれど)

追記はお遊び要素についての事ですので、視聴後をお勧めします。

拍手[0回]

ふと思った事 

 去年の終わりごろからMMDbsrで楽しませてもらっていたのですが、ここ最近の色々な事が、正直にオブラートで隠さずに言うとかなりうざったいです。

 ごくごく個人的な事になってしまいますが、ニコニコに嵌ったジャンルがygoだったせいか、その次に嵌ったF/F、現在嵌っているbsr、このどちらも殆ど住み分けがなされていない事に気付いた時には本当に驚き、また眉をしかめたものです。
 私自身腐っている人間で一時期手書きで『神/無/月』パロが流行った時にネタが浮かんだのですが、結局辞めました。
 住み分けがなされていないジャンルであり、投稿者コメントに『タグやめてね』と書いても不安が拭えず、ほぼ毎日巡回しないと怖いと思ったからです。
 思いこみ激しすぎる、とか、自意識過剰にも程がある、と言われたとしても、こればかりは問題が起こってからでは遅すぎるんです。本当に。
 そもそもBLもGLもニッチなものであり、一般の方の目に触れさせない事は当然であると思っています。昨今のマスコミのあおりで大っぴらにしていいんだ!と頭の片隅ででも思った事のある方は一度考え直して下さるとうれしいです。

 最後となりますが、F/Fでもなくbsrでもないですが、非情に分かりやすく、また視聴に関するマナーも扱っている為、年齢・嗜好(ノーマル・百合・BL)関係なく一度見て頂ければ幸いです。




ただ、この動画においての三沢の扱いには不服を申し立てたくなります。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
柳木
性別:
非公開
趣味:
節操なし
自己紹介:
単なる切り貼りに始まり、加工、MMDに手を広げ今に至る。いつかモデルも作りたい。

ブログ内検索

最新コメント

カウンター

アクセス解析

Copyright © やってみなくちゃわからない All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]